スクミリンゴガイ【No.3226】の詳細情報
スクミリンゴガイ【No.3226】【Pomacea canaliculata】
和名 | スクミリンゴガイ【No.3226】 |
---|---|
学名 | Pomacea canaliculata |
別名 | ジャンボタニシ |
分類 | 腹足綱 原始紐舌目 リンゴガイ科 |
分布 |
国内分布 本州・四国・九州・南西諸島 国外分布 南米(自然分布) |
大きさ | 殻高:50~80㎜ |
色 | 茶 濃茶 |
類似種 | |
みんなの閲覧回数 | 21 |
生き物ラベル
分布
レア度
大きさ
色・柄パターン
その他
コメント
南米原産の外来種。一般的にジャンボタニシと呼ばれ、卵塊はピンク色。
初記録:2025年3月22日
【確認済生息地】
東京都 あきる野市